介護タクシーの約3割が違反営業?? 介護タクシー事業者として運営するためには許可制度に則り、様々なルールを守らなければなりません。 その中の一つに、車の内側に表示が義務付けられている車内表示や、車の外側に表示が義務付けら […]
「介護タクシー開業サポート近況」の記事一覧
介護タクシーを増車!車庫拡張が不要ならとってもスムーズに!
介護タクシーのスタートはほとんどが1台から。必要に応じて増車すれば問題ありません 新規で介護タクシーを開業される方のほとんどがまずは1台からのスタート。 我々がこれまでサポートさせていただいた案件においても最初から複数台 […]
介護タクシー営業所の住所は必ずしも土地の番号と一致しない
介護タクシー営業所や車庫の所在地は要件にかかる部分なので良く確認して! 介護タクシー許可に限った話ではないのかもしれませんが、許可申請において添付する書面には営業所や車庫の所在地を記載しなくてはなりません。 実際に運営が […]
介護タクシー許可申請は残高証明書で資金を証明
介護タクシー許可は残高証明書で現金があることを証明 介護タクシー許可の取得に向けて既に色々と調べていらっしゃる方はご存知かもしれませんが、確保した資金の証明書として残高証明書の添付を求められます。 残高証明書においては事 […]
営業所と車庫の距離は直線距離で半径2kmまで
都会になればなるほど営業所と車庫の隣接は難しい 本日も無事に介護タクシーの新規許可申請書類の準備が完了です。 やっぱりこの時が嬉しいですね。 勿論、一番嬉しいのは許可書を受け取った時ですが。 さて、東京都内において介護タ […]
ケア運賃とは別に介護運賃の設定認可申請
介護運賃を取りたい場合にはケア運賃とは別に申請する必要がある 今までは介護タクシー単独にて運行していた会社さんでしたが、事業が上手く進んでいて介護事業も始めたので介護運賃も取りたいとのことで認可申請。 無事に認可を受け、 […]
介護保険タクシーは開業後の手続きも多いですよ
介護保険タクシー開業後の実績や変更手続きを提出 今日は、介護保険タクシーを運営している会社さんにお渡しする申請書の控を整理。 キレイ!?にホチキス留して、劣化を抑える袋に入れてと準備万端。 って、なんかすごい量じゃないで […]
介護タクシー許可後は開業届を忘れるな
ちょっと、威圧的なタイトルでごめんなさい。 ある役所の方から聞いた話だと、介護タクシー許可を受けたまでは良いものの開業届が出てこずに督促??をすることも結構、多いのだとか。 実は弊所においても介護タクシー許可は自力もしく […]
ぶらさがり許可を取るためには介護タクシー許可が必須
何故だかはわかりませんが、先週より同じような内容の問い合わせが殺到。 せっかくなので、記事にしてみましょう。 内容としてはヘルパーさんの自家用車で利用者さんを移送したいので、ぶらさがり許可の申請をしようと思ったら介護タク […]
訪問介護事業に介護タクシーを導入
既に訪問介護事業を営まれている会社の方より、介護タクシー許可の取得依頼をいただくケースがここ数年また増えています。 皆様の声から察するに実際に利用者さんをお車に乗せて介助をする、いわゆる通院等乗降介助を求められる機会が増 […]